インフォメーション
2021-05-14 14:30:00
エアコン洗浄はお早めに!
今年は梅雨の時期が例年よりも早いそうです。
また、梅雨の時期は長くなるとの予想があります。
本格的な夏が来る前にエアコン洗浄をしましょう。
エアコンは部屋中の空気を吸い込みますので汚れます。
汚れたままでは衛生的ではありません。
エアコン洗浄をして快適に過ごしましょう!
2021-03-20 09:50:00
¥8,800円のハチ駆除
ハチの駆除は巣の状況や大きさによって金額が異なります。
ですので、どの業者さんも「ハチ駆除 10,000円〜」という表示が多いです。
IHPクリーンでは、巣の大きさが目視できて3m以内の高さであれば一定金額です。
詳しくはここから→ 8,800円のハチ駆除
2021-02-19 10:57:00
エアコン試運転
案外、知られていませんがエアコンも試運転をするとスムーズに使うことが出来ますよ。
手順は簡単です。以下の通りに行えば大丈夫です。
1、換気をよくするため窓を開けましょう!
2、最低設定温度で冷房運転をする。
3、吹き出し口から冷風が出ているかチェックします。
4、エアコンのタイマーランプなど、ランプの点滅をチェックします。
5、エアコン本体の運転音に異常がないかチェックします。
6、運転後に嫌な臭いなどがないかチェックします。
エアコンを本格的に使用する前にこれらのことをチェックすることが長く快適に使用するポイントです。
エアコンクリーニングでは、本体カバーを外しての丸洗い。
クリーニング後は内部を乾燥させるための暖房運転などをいたしますので、この試運転のチェックを同時に行うことが出来ます。
本格的に使用する前に試運転を兼ねたクリーニングをお勧めいたします
2021-01-04 16:42:00
新型コロナ 感染対策
新型コロナ感染 対策として弊社では以下の事を心掛けています。
1、毎日の体温測定。
2、お客様のご自宅に入る前(玄関先)の手指消毒。
3、作業中のマスク着用。
4、作業中のオゾン空間殺菌(小型オゾン発生器持参)
5、作業後の消毒。